年に8回開催されるボートレースSG(スペシャルグレード)競走の1つ、オーシャンカップ。
この記事ではオーシャンカップの出場条件や賞金金額、開催場所・日程、ドリーム戦出場選手や歴代優勝レーサーについてまとめています。

オーシャンカップは、海の日の創設を記念して創設されたSG競走だよ!
オーシャンカップ以外のSG競走については、以下の記事をご覧ください。
2022年のオーシャンカップで優勝したのは、群馬支部の椎名豊選手。
イン逃げで快勝し、SG初優出・初優勝を達成しました。
【2023】オーシャンカップの出場条件・賞金金額は?


オーシャンカップの優勝賞金金額は3,400万円。
出場条件は、オーシャンカップの前年優勝者・グランプリに優出した6名、前年のG1・G2優勝戦得点上位者です。
「海の日」を記念して創設された当大会では、G1競争で活躍した選手が出場します。
【2023】オーシャンカップの開催場所・日程は?


2022年のオーシャンカップは、岡山県倉敷市にあるボートレース児島で開催されます。
日程は7月18日(火)~7月23日(日)の6日間。
オーシャンカップが児島で開催されるのは2023年が初めてです。
【2023】オーシャンカップのドリーム戦出場選手は?


ドリーム戦は、SG競走初日の12Rで行われるメインレース。
オーシャンカップのドリーム戦メンバーは、選出順位上位6名の選手で構成されます。
2022年のドリーム戦選出メンバーは以下の通りでした。
枠 | 登録番号 | 支部 | 選手名 |
---|---|---|---|
1 | 4238 | 群馬 | 毒島誠 |
2 | 4444 | 埼玉 | 桐生順平 |
3 | 4262 | 滋賀 | 馬場貴也 |
4 | 4831 | 福岡 | 羽野直也 |
5 | 3960 | 静岡 | 菊地孝平 |
6 | 4502 | 滋賀 | 遠藤エミ |
ドリーム戦出場メンバーは、SG競走が始まる約1ヶ月~2ヶ月前に発表されます。
ドリーム戦出場メンバーが発表され次第、更新します。
オーシャンカップの歴代優勝者は?


2022年第27回大会の優勝者は、椎名豊選手でした。
過去10年間の歴代優勝選手は以下の通りです。
開催回数 | 優勝戦実施日 | 開催地 | 優勝者 | 決まり手 | 3連単結果 | 3連単オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|
第27回 | 2022年7月24日 | 尼崎 | 椎名豊 | 逃げ | 1-2-5 | 1,000 |
第26回 | 2021年7月25日 | 芦屋 | 濱野谷憲吾 | 逃げ | 1-3-4 | 2,310 |
第25回 | 2020年7月26日 | 鳴門 | 峰竜太 | 差し | 4-3-1 | 9,350 |
第24回 | 2019年7月15日 | 常滑 | 瓜生正義 | 逃げ | 1-5-3 | 3,790 |
第23回 | 2018年7月16日 | 若松 | 毒島誠 | まくり | 2-4-5 | 16,480 |
第22回 | 2017年7月17日 | 丸亀 | 峰竜太 | 逃げ | 1-4-5 | 2,740 |
第21回 | 2016年7月18日 | 鳴門 | 石野貴之 | 差し | 3-1-2 | 3,040 |
第20回 | 2015年7月20日 | 三国 | 石野貴之 | 逃げ | 1-2-4 | 990 |
第19回 | 2014年7月21日 | 丸亀 | 吉田拡郎 | 逃げ | 1-2-6 | 2,530 |
第18回 | 2013年7月28日 | 若松 | 松井繁 | 抜き | 1-3-6 | 3,620 |
第17回 | 2012年7月22日 | 尼崎 | 井口佳典 | 逃げ | 1-4-3 | 2,410 |
まとめ


今回は、オーシャンカップの出場条件や賞金金額、開催場所・日程、ドリーム戦出場選手や歴代優勝レーサーについてまとめてみました。
オーシャンカップは、海の日を記念して創設されたSG競走。
優勝賞金は3,400万円、2022年は群馬支部の椎名豊選手が優勝しました。
2023年にオーシャンカップを制覇するのは誰になるのでしょうか?
オーシャンカップ以外のSG競走については、以下の記事でまとめています。
ボートレース界の強者が集う、目が離せない熱いレースが楽しみです。