【2025】SGボートレースチャレンジカップ出場条件・賞金・日程・歴代優勝者

  • URLをコピーしました!

年に8回開催されるボートレースSG(スペシャルグレード)競走の1つ、チャレンジカップ。

この記事ではチャレンジカップの出場条件や賞金金額、開催場所・日程ドリーム戦出場選手や歴代優勝レーサーについてまとめています。

イチゴウ

チャレンジカップは、グランプリ及びグランプリシリーズへの出場をかけた最終トライアル競争として位置付けられているSG競走だよ!

チャレンジカップ以外のSG競走については、以下の記事をご覧ください。

2024年のチャレンジカップで優勝したのは、静岡支部の河合佑樹選手

インから素早く踏み込み、念願のSG初制覇を成し遂げました。

目次

【2025】チャレンジカップの出場条件・賞金金額は?

チャレンジカップの優勝賞金金額は3,600万円

出場条件は、10月末時点までの獲得賞金上位者です。


チャレンジカップは1998年に新設された一番新しいSG競走で、年末のグランプリ出場へ向けた最後の勝負となります。

競艇王チャレンジカップ競走という名称で創設され、2010年第13回大会より現在の名称となりました。

【2025】チャレンジカップの開催場所・日程は?

2025年のチャレンジカップは、福岡県福岡市中央区那の津にあるボートレース福岡で開催されます。

日程は11月25日(火)~11月30日(日)の6日間。

チャレンジカップが福岡で開催されるのは初めてです。

【2025】ボートレースチャレンジカップのドリーム戦出場選手は?

ドリーム戦は、SG競走初日の12Rで行われるメインレース。

チャレンジカップのドリーム戦メンバーは、選出順位上位6名の選手で構成されます。

2024年のドリーム戦選出メンバーは以下の通りでした。

登録番号支部選手名
14262滋賀馬場貴也
24238群馬毒島誠
34320佐賀峰竜太
44337愛知平本真之
53960静岡菊地孝平
63941愛知池田浩二
【2024】チャレンジカップ ドリーム戦

ドリーム戦出場メンバーは、SG競走が始まる約1ヶ月~2ヶ月前に発表されます。

ドリーム戦出場メンバーが発表され次第、更新します。

チャレンジカップの歴代優勝者は?

2024年第27回大会の優勝者は、河合佑樹選手でした。

過去10年間の歴代優勝選手は以下の通りです。

スクロールできます
開催回数優勝戦実施日開催地優勝者決まり手3連単結果3連単オッズ
第27回2024年11月24日下関河合佑樹逃げ1-3-41,520
第26回2023年11月26日三国片岡雅裕逃げ1-3-62,850
第25回2022年11月27日鳴門深谷知博抜き6-1-244,640
第24回2021年11月28日多摩川辻栄蔵抜き1-2-4940
第23回2020年11月29日蒲郡毒島誠逃げ1-5-21,700
第22回2019年11月24日桐生石野貴之逃げ1-4-21,560
第21回2018年11月25日芦屋馬場貴也逃げ1-2-51,260
第20回2017年11月26日下関毒島誠逃げ1-2-4970
第19回2016年11月27日大村石野貴之逃げ1-4-51,960
第18回2015年11月29日芦屋笠原亮逃げ1-3-64,950
チャレンジカップ 歴代優勝者

まとめ

今回は、チャレンジカップの出場条件や賞金金額、開催場所・日程、ドリーム戦出場選手や歴代優勝レーサーについてまとめてみました。

チャレンジカップは、グランプリ及びグランプリシリーズへの出場をかけた最終トライアル競争として位置付けられているSG競走


優勝賞金は3,600万円、2024年は静岡支部の河合佑樹選手が優勝しました。

2025年にチャレンジカップを制覇するのは誰になるのでしょうか?

チャレンジカップ以外のSG競走については、以下の記事でまとめています。

ボートレース界の強者が集う、目が離せない熱いレースが楽しみです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都在住のアラサーボレジョ。
ホームプールは江戸川。
空き時間で自宅観戦、ときどき現地観戦で
儲けるより楽しむをモットーにマメ買い◎
24場すべてに足を運ぶのが夢!

目次